パーティー司会 |
パーティー司会 |
パーティー司会
昨日、ある企業のパーティーの司会をさせていただきました~
ヒルトン東京の入り口。クリスマスの装飾が綺麗です ![]() マカオのカジノではありません(笑) 会場エントランスにて。 ソファーもクリスマスカラーの素敵な赤でした。 会場内は、癒しをテーマにしたマリンブルーで 少し神秘的な雰囲気です。 お客様500名以上という大きなパーティーで、 緊張しましたが、 精一杯司会をさせていただきました。 楽しんでもらえたかどうか心配でしたが、 帰りがけに “元気をたくさんもらいました!”という言葉をかけていただき とてもうれしく、また、ほっとしました~ ご来場の皆様、どうもありがとうございました。 【追記】 こちらの人形ブログには人形だけ・・・と考え GREEのブログにて自分撮りなど掲載していましたが 震災以来、ほとんど更新していません。 被災地の皆さんのことを考えると どうも書く気が起こらないのです。。。 仕事関係の方や知人も こちらのブログを見てくれていますので ここに仕事などアップしていこうと思っています。 ツイート トップへ |
仕入れの旅人形の仕入れで 少し遠出して 山梨まで行って来ました~ 偶然、ひなびた商店街を通りかかり 見つけた昔の玩具店。 キューピーさんの絵が良い味を出しています♪ こういう廃業された玩具店さんから とんでもないお宝が発見されたりします。 これまた偶然通りかかった お米やさんのショーケース。 貴重なソフビがちらほら ![]() 息子さんが小さい頃に遊んでいたそう。 ハッチの隣の チビラくんに目が釘付け ![]() これはお宝だ~! とじっくり拝見していたら、店主の方が “鑑定団に出して10万円の値段がつきました” と丁寧に説明してくれました。 こういうお宝との楽しい出会いがあるので、 地方にふらりと出向く旅が 私は大好きです。 ツイート トップへ |
大阪へ元気がないと、 ついひきこもりがちになってしまいます ![]() そんなときこそ、少し無理してでも 何かアクションを起こした方が良いと思います。 そこで思い切って 大阪まで足を伸ばしてきました ![]() 大阪・四天王寺骨董市。 東西南北にビッシリとお店が並び 雑多な感じがとても好きです。 知り合いの骨董業者さんも 何人か出店していますが、 みなさん一様に 古くて面白いものが 出にくくなった・・・とおっしゃっていました。 私もそれは実感していて ここ4~5年で 古物の雰囲気もガラリと変わってきました。 比較的新しいモノが増えてきて なかなか自分の感性に響く ビンテージのモノ(もちろんお人形も含め)が 見つけづらくなってきました。 それでも、今回は 片手にイッパイの荷物を持って 新幹線 ![]() 地方にはまだまだ お宝が眠っているのかもしれませんね☆ ツイート トップへ |

池田久美.jp サイト検索