今までとこれから
ブログを更新するのは3年ぶりくらいです。
その間、色々なことがありました。 まず 管理人のサイキさんによると ブログが海外の悪質な書き込みにより 壊れてしまったそうです。 ![]() それを口実に??私はブログ更新をストップし 他のことにのめりこんでおりました。 私を夢中にさせたもの・・・ それは株です。 更年期のつらさを抱えつつも ここ数年は株に傾倒しておりました。 まだまだ新参者ですが 新しい世界と知識を学びました。 (まだ市場から退場していませんが 今後は、ほどほどに・・・頑張ります) これからは知性と知識が身を助けてくれるはずで、 この経験は必ずどこかで活かせると思います。 一方で、私のライフワークである人形集めは コツコツと継続しており 人形熱は一向に冷めやらず、 ぞくぞくとコレクションは増え続けています(笑) 新しい人形との出会いと発見は 感動そのものであり、エネルギーの源です。 今後も人形や骨董について深く学びながら 鑑定眼を磨いていきたいと思っています。 ずっと温かく見守ってくださった 所属事務所の佐々木社長、 マネージャーさん、 事務所のスタッフの皆様、 そしてブログの管理人のさいきさんには感謝の念でいっぱいです。 昨年よりやっとスマホデビューを果たし、 スマホで撮影した画像をたくさん掲載したかったのですが スムースにブログにはアップできず・・ 今後撮影方法を工夫して、 掲載できればと思っています。 ![]() 2018.12.1OA テレビ朝日「chouchou」撮影 2017.1.22 OA フジテレビ「ノンストップ!」 ![]() ![]() ![]() ↑後ろ2枚 10年以上前の懐かしい画像が出てきました~ ツイート トップへ |
暑い夏に・・・
大変随分ご無沙汰しています。
わたしは何とか元気に暮らしています。 かよぽんさん、心配頂き、ありがとうございます! また、管理人のサイキさんには、更新もせず ご迷惑おかけしています。 ↑近影です。 お人形の収集は絶賛継続中ですが(笑) 最近は、株にはまっておりまして・・・ “5.23ショック”の下落以来 なかなか勝てず ![]() 知識不足を痛感して、一生懸命勉強中です。 お陰で、無頓着だった経済に、少し明るくなりましたよ~ さて、みなさん、この猛暑 ![]() ![]() 私のお勧めは、冷たく冷やしていただく、この豆乳・“青い粒の雫”です。 貴重な青大豆で作られた、無添加のおいしい豆乳です。 空気の綺麗な山形県・米沢市で 丹念に作られています。 良質のたんぱく質はもちろんのこと イソフラボンやサポニンが豊富なので アンチエイジングにもおすすめ。 クール便で発送してくれますので 一度その美味しさを味わってみてくださいね ![]() 『お問い合わせ先』 いっ久家 リーベル お問い合わせ先 0238-40-1419 山形県米沢市大字関4-4 ツイート トップへ |
箱根に行ってきました先日、無事に47歳になりました~ 大病もなく、こうして今まで生きてこられたことに感謝です。 (健康な肉体に産み、育ててくれた両親、 そして未熟な私を支えてくれる家族、友人に本当に感謝です) お祝いに、また箱根に連れて行ってもらいました。 今回は会員制のホテルで、調度品などのセンスが実に素晴らしい。 プールも独占状態で、他人の目を気にせず泳げる幸せを実感。。。 温泉の雰囲気も良かったです。 庭も手入れが行き届き、空気がおいしかった~ 瀬戸内海放送時代の友人たちもブログを見てくれているそうです。 ありがとう☆ 写真の補正機能にずいぶん助けられていますが(汗) これからも、若さにこだわって生きていきたいです。 結局、大切なのは“脳”なのだと最近実感。 気持ちや気力を保って・・・とよく言いますが それらは脳の働きかけによるものです。 将来の自分の姿は 現在の自分の意識の体現だと思っています。 これからも脳に“若さのシグナル”を送り続けていきます♪ ツイート トップへ |
アンティークフェアーへ |
やっと・・・ |

池田久美.jp サイト検索