スカーレットちゃんたち ①うれしいことに、スカーレットちゃんたちが 我が家に来てくれました~ “楽しい日曜日”着用。 さゆりちゃんだけ居ませんでした。 やはり現存数が少ないのかもしれません。 こちらのスカーレットちゃんは“赤いパーティドレス”着用。 ・・・と、ふと今、何体くらいいるのかな?と 確かめたくなりました。 みんな集めてみました☆ つづく ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ また、新たに2体のスカーレットちゃんが来てくれました♪ 特にピンクの子は、毛量もたっぷりで 昔のファラフォーセットのよう ![]() 重複シリーズだ!!と思い 持っていたドレスの子と比較してみましたら なんと胸当ての生地の色が違う ![]() やっぱり人形の世界は、奥深いです・・・ (2013.1) ツイート トップへ |
可愛すぎ!スカーレットちゃん(1966年)最近、仲間入りしたスカーレットちゃんを お披露目いたします~ ジャジャ~ン! まず右の子から・・・ 黒目が大きい美人さんです。 スカーレットちゃん後期の サイドパーツのロングヘアーです。 着用しているお洋服は “日本航空スチュワーデス”です。 入手したとき、ボロボロ&真っ黒でしたが お洗濯して漂白すると、とても綺麗になりました~ 日航の鶴のマークも取れていたので、 白い紙を細かくハサミで切って、細工してみました☆ (紙切り芸人になったような気分 ![]() お帽子は欠品だったので、自分で作りました。 実は入手したとき、こんな状態でした・・・ ![]() でも、心を込めて綺麗にしたら 美しいスカーレットちゃんに蘇ってくれました~ そんなときの驚きと喜びが 私のかけがえのない宝物です ![]() そして左の子は 初期のセンターパーツのショートヘアの子です。 何といいましても、着用のお着物が激レアです~ カタログの表紙にチラッと写っているだけで 名前などは不明ですが、 ピカピカの状態です。 45年経過しているとは思えません ![]() このようにコレクションを増やしていますが いずれもネットではなく、1体1体自分で歩いて入手しています。 決して楽に入手できるものではなく 他人にはわからない、 相当な努力をしていると自負しています。 最近も体調が優れない日が続いていて 更年期の鬱かも?と思うこともありますが 鬱になると、 今まで熱中していたモノへの意欲や興味がなくなるそうなので 私は違うんだろうな・・・と楽観的に考えています。 いつまでこの人形への熱い思いを持ち続けられるのか 挑戦していこうと思います ![]() ツイート トップへ |
変身 カンナちゃん
昨日は「防災の日」だったので、改めていろいろ考えさせられました。
3.11の衝撃は、片時も頭から離れることはありません。 本当にもう駄目だと思いました。 死を強く意識したのは40数年間で初めてでした。 実際に地震、津波、原発被害に遭われ いまだに避難所暮らしを余儀なくされている 多くの方のことを思うと 胸が痛み、切なさでいっぱいになります。 ブログについても このような大変な状況下で 能天気なブログを書いていて良いものだろうか・・・ と自問自答しながら記載する日々です。 大震災を契機に、私の人生観もガラリと変わりました。 それまでは夢見がちなフワフワした生き方でしたが 堅実に着実に生きていこうと決意しました。 地味で平凡かもしれないけれど 家族のために尽くし 暮らしの小さな変化に喜びを感じられる人でいたいと 思っています。 また、防災グッズも活用しています。 家具の転倒防止の突っ張り棒や滑り止めなど ホームセンターで売っていますので ぜひ購入をおすすめします。 一人ひとりが防災意識を高く持つことが 地震に対峙する唯一の方法かもしれません。 さらに、今日は、大型の台風 ![]() どうか外出される皆さん、気をつけてくださいね。 備えを万全にして被害を最小限に食い止めたいものです。 前置きが長くなりましたが、 今日はスカーレットちゃんの妹のカンナちゃんです。 残念ながら、髪の毛がバッサリ切られていました~ 植毛が一番綺麗に仕上がりますが 時間が相当かかってしまうので、今回はウイッグに・・・ 金髪のロングウイッグを被せてみました♪ 髪の毛の毛先がギザギザと不揃いだったので 綺麗にカットしました。 前髪も顔にうまく沿うように カットしています。 カンナちゃん本来のキュートさ ![]() どうでしょう!? “シェー!!”のポーズのセクシーガールと一緒に。 “元気だしていこう!!!” ツイート トップへ |
祝!予選突破 |
金髪のさゆりちゃん |

池田久美.jp サイト検索